デザインした人
水の生き物
この楽曲から受けた印象は、若さ故の痛みを抱えているけれど同時に何か煌めいたものも心にある。そのような曖昧さの中で悩みながらも静かに決意を決める。そのようなイメージを持ちました。ですので、曖昧さの中でも希望を感じられるような作品にしていきたいと考えました。
この曖昧さの表現としましては、背景をはっきりとしないうねったような形で描きつつも左から右へ流れる明暗のグラデーションで希望も同時に感じられるように表現しました。
真ん中に居る若い女の子のはぼんやりとした中に居ますが、確かに光を見つめていることでこの先の未来に希望があるということが見る人にとって自然と感じられるように描きました。
曲名はフォントを利用せず手書きで描くことで形をはっきりさせすぎないようにし、繊細な感じや生きた心の生っぽさをより際立たせたいと考えました。形としてはやや斜めで流れを意識するような細めの線で描くことで若さの勢いや儚さを表現しました。