デザインした人

AK
twitter share
//-- AK プレゼン 学生時代、大好きだったサーモンピンク! 思い出のその色がバンド名で、ロゴは右からも左からも笑顔なのに気づいて面白そうだなと思ったのが始まりでコンテストに興味を持ちました。 十色の中の一色が感じたことですが、 雨の中うるうる滲むような音、想像がふくらむ歌詞。 タイトルは夜更け、歌詞は夜明けに向かうための原点の好きに立ち返り原動力に。 もがいている中から希望のキラキラを感じました。 誰の中にもある(あった)大切な部分を描いているからだと思います。 あっというまのアラフィフの心にもサーモンピンクが瞬きました。 ジャケットは夢を現実に、悩み葛藤する気持ちを夜に、 音や歌詞から感じた、揺れる うるうる 「幻想止まりの幽霊」付近の歌詞を水の中漂うイルミネーションに表現しています。 暗闇に瞬くサーモンピンクは、今 またはかつてこの曲のように走っていた人たちが灯しているんだと思いを馳せてデザインしました。 AKプレゼンここまで --// //--ここからはひとりごとです 「いつか見ていたあの日の夢は 心の中の枷じゃなくて」 社会のなかで葛藤するなか 夢を現実にするために真剣だからこその言葉に心打たれました ふぁいとー-!と叫びたくなりました