
Mr.クライアント
「シマシマ帽子に困り顔のキャラクター、しゃっぽくんってご存知ですかな?
雨と一緒に空から降ってきて、また空へ帰るという循環を繰り返す、“しずくぼうし”という不思議ないきものじゃ。」

Mr.クライアント
「このキャラクターを使ったグッズの制作を企画しているんじゃ。9月25日にオーガスタキャンプという音楽フェスがあって、そこで販売する予定じゃ。親子で音楽を楽しむお客さんも多く、親子で着れるTシャツを制作しようと思っておる。」
デザイナー
「親子Tシャツですか!デザインしがいがありそうですね!親と子供で違うデザインでもよいのですか?」
Mr.クライアント
「そうじゃな。同じデザインでも違うデザインでもいいぞ。親と子供がそのTシャツを着て並んで歩いてると、微笑ましく感じるものが一番お願いしたいこと※じゃ。」
デザイナー
「いいですね!」
Mr.クライアント
「必ず入れて欲しいのはしゃっぽくんのキャラクターだけじゃ。一応、使ってもよいデータをお渡しするが、それだとポーズが限られてくるので、描き下ろしててもらってもいいと思っておる。みんなの描くしゃっぽくんも見てみたい!」
デザイナー
「描き下ろしもありなのですね!ちなみにしゃっぽくんってどういうキャラクターでしょうか?」
Mr.クライアント
「しゃっぽくんに関してはこちらのTwitterを参考にしてもらえたらと思う。他にもLINEスタンプはたくさんのしゃっぽくんの表情が見れるのでおすすめじゃ。動くしゃっぽくんは、さかいゆうさんのPV「さかいゆう / Soul Rain」Music Video しゃっぽくんVer.」で見ることができるぞ。
2cmくらいのとても小さなキャラクターで、一番の友達はてんとうむしじゃ。」
デザイナー
「あと、その他に使ってもいい要素というのはありますか?」
Mr.クライアント
「使える文字は「しゃっぽくん」「fure fure shappokun」「Augusta Camp 2021」「AUGUSTA CAMP 2021」じゃ。ほかにもいいキャチフレーズを思いついたら積極的に使ってもよいぞ。背景を描き足してもよいし、動物や虫なども描いてもいい。割と自由にデザインを楽しんでもらえたらと思っておる。」
デザイナー
「印刷のサイズ※や色数※に指定はありますか?」
Mr.クライアント
「伝えるのを忘れるところじゃった…。今回は小ロット※での印刷なので、手刷り※を考えていての。あまり細かいデザインだと再現できないこともあるので注意じゃ。色数は1色で、印刷のサイズはA3におさまるようにお願いしたい。ボディ※の色は単色ベタで自由に指定してもらえたらと思う。最終的に印刷の段階で近い色で、こちらで選んだサイズのボディに変更させてもらうので、すまんがそこは了承してくれ。」
デザイナー
「なるほどです。それでいつまでに提出すればよいですか?」
Mr.クライアント
「8月31日までじゃ。今回もいつものようにコンペ形式※でな。決まった案には5万お支払いすることになっとる。ぜひ、親子が笑顔になるTシャツを作ってくれ!」