
Mr.クライアント
「今回はわしがいつも付けてるお面の新しいデザインを考えて欲しいんじゃ。」
デザイナー
「お面のデザインですか!ちなみに理由ってお聞きしていいんでしょうか?」
Mr.クライアント
「実は密かにYouTubeをやっておってな、でも顔出しが恥ずかしくてお面を被っておるのだが、毎回同じお面だとつまらないんじゃ。」
デザイナー
「なるほど!顔出しってかなり勇気が要りますもんね…!ちなみに欲しいお面のイメージってありますか?」
Mr.クライアント
「デザインの神様みたいなイメージのお面じゃ。立場上デザインに関する講評をせねばならん場面が多くてな。そういう時にデザインに関するちょっと偉そうなことを言っても信憑性があるようなお面のデザインをお願いしたい。」
デザイナー
「わかりました!その他デザインをするにあたって色数など気をつけるべき点はありますか?」
Mr.クライアント
「色数は自由じゃ。今回のデザインはアイデアラフで問題ない。手描きでもデジタルでも自由なアイデアをたくさん募集したい。」
デザイナー
「承知いたしました!ではこちらはいつまでに提出すればよいですか?」
Mr.クライアント
「6月9日(木)昼12:00までじゃ。今回も前回と同様でコンペ形式で行う。採用されたら¥50,000のデザイン費をお支払いする。決まったデザインは実際にお面のデザインとして使用させていただくことになる。